潰瘍性大腸炎の血便・下痢・冷え症体質が改善

【治験症例 5】

 血便・下痢(潰瘍性大腸炎)

 70歳・女性・主婦/身長157cm・体重48kg

◆症状の経過

 もともと冷え症がひどく、慢性気管支炎もあって風邪を引きやすく、のどの不快感が常にあった。

 68歳ごろ、孫の世話疲れと風邪が重なり、血便や下痢が続いた。病院を受診し、潰瘍性大腸炎と診断された。

 服薬を始めたが症状が改善せず、体重も45kgに減ってしまった。下半身の冷え感も増強し、厚着をしていても腹部や腰部はゾクゾク冷える感じだった。以前行った光線治療を思い出し、当付属診療所(光線研究所付属診療所)を受診した。

◆光線治療

 治療用カーボンは1000-3001を使用し、両足裏部⑦・両足首部①・両膝部②・腹部⑤・腰部⑥(以上集光器使用せず)・左下腹部㉓各10分間、後頭部③(以上1号集光器使用)・左右④(2号集光器使用)各5分間照射。

◆治療の経過

 毎日、自宅で2ヵ月間治療したが、冷え感や血便・下痢(潰瘍性大腸炎)の改善はあまり見られなかった。

 そこで光線療法器を2台に増やし、合計2時間の治療を行うようにした。以後、からだがよく温まり、冷え感が軽減し、血便・下痢の症状も少なくなってきた。

 光線治療半年で、排便の状況は正常となり、さらに症状の安定のため、光線治療は継続している。

(財)光線研究所「可視総合光線療法・治療報告と症例集」黒田一明著

kiichiro2
  • 船橋市馬込沢で鍼灸院・光線療法院をやってます。
    慢性疾患をよくするためには、
    自己のもつ治癒力を高めることが非常に重要です。
    このブログでは主に光線療法について、
    日光を浴びることの重要性について綴っていきます。

大腸・肛門の病気大腸炎・大腸ガン・下痢・便秘・痔・虫垂炎・過敏性腸症候群症例