へバーデン結節・関節リウマチ・左下肢の痺れ

 86歳・男性・会社経営/172cm・48kg

◆症状の経過

 左右の人差し指の第一関節が変形し、痛みが出てへバーデン結節と診断された。当初、我慢すれば食事や文字を書くことも可能だったが、徐々に指先の使用が辛くテーピングやサポーターが欠かせなくなった。何もしなくとも痛みがある時が出てきた。元々関節リウマチがあったが、抗リウマチ薬とステロイド剤で症状は全くなかった。また、20歳代の頃にく腰椎ヘルニアの手術をしてから、左足の痺れがあった。光線療法は、親が使っていた事もあり、20年以上当付属診療所(光線研究所付属診療所)に通院。

◆光線治療

治療用カーボン:3001-4008番、後に3002-5000番使用。

両足裏部⑦・両足首部①・両膝部②・腹部⑤(以上集光器使用せず)、後頭部③(1号集光器使用)、左右人差し指(2号集光器使用)、各5~10分間照射。

◆治療経過

 指の痛みは光線治療後、一時的に軽くなるが、痛みは続いていた。便秘の症状もあり腸内環境を整えるため腹部⑤と下腹部㉓㉔(1号集光器使用)を追加した。2カ月後ぐらいから指の痛みが楽になる日が出てくるようになってきた。自然と指を使う機会も増えセミナーでもメモを気にせずにとれるようになった。慢性的左下肢の痺れが気になっていたため、治療用カーボン3002-5000番に変更し、集光器使用せずに左下腿横からの照射を追加した。1年後には左手指の痛みは解消し、右手指の痛む場所が指先の側面に変化した。治療1年半後には症状が出ることはあるがテーピングやサポーターは不要となった。発症2年半後現在は指先の痛みはないが予防のため腹部照射の時に一緒に指も治療している。リウマチの薬も治療している。リウマチの薬も減らすことができ、下肢の痺れもなく改善している。今後も体調維持のため通院治療を継続する予定。

『光線研究 第627号』令和3年8月1日 一般財団法人 光線研究所発行

 

kiichiro2
  • 船橋市馬込沢で鍼灸院・光線療法院をやってます。
    慢性疾患をよくするためには、
    自己のもつ治癒力を高めることが非常に重要です。
    このブログでは主に光線療法について、
    日光を浴びることの重要性について綴っていきます。

症例股関節の痛み・しびれ、下肢・足の痛み関節リウマチ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です