左足指のウオノメが完治、山歩きを楽しむ

治験症例 7】

 ウオノメ

 67歳・男性・会社員/身長163cm・体重68kg

◆症状の経過

 40年間、呉服商を営んでいたので、以前は和服を着ることが多く、そのため足袋をよくはいていたが、ウオノメができることはなかった。

 半年前、運動不足の解消も兼ねて中高年対象のハイキングの会に入会した。1ヵ月間に2~3回、山歩きをするようになったが、靴で足が圧迫されている感覚があった。

 2ヵ月前に、左足第4趾と第5趾にウオノメができた。

 皮膚科でウオノメを削ったが痛みがとれず、再発傾向が見られたので、友人の紹介で当付属診療所(光線研究所付属診療所)を受診した。

 37歳のとき、交通事故で輸血したことが原因で、60歳時、慢性C型肝炎を指摘された。キャリア(ウイルスを体内に保有しているが、肝炎を発症しない者)のため、肝炎の治療は受けていなかった。

◆光線治療

 治療用カーボンは3001-4008番を使用し、両足裏部⑦・両膝部②・肝臓部㉗・背正中部㉘各5分間、ウオノメ患部10分間照射。⑦②以上集光器使用せず。㉘1号集光器使用、㉗2号集光器使用、ウオノメ患部3号集光器使用。

◆治療の経過

 毎日、自宅で光線治療を行った。足の冷えの自覚はなかったが、足が温かくなり、ウオノメは1ヵ月間で完治した。その後、5年間、慢性C型肝炎のために光線治療を継続している。いまでも、毎月1回、ハイキングを続けているが、疲労を感じることもなくなり、ウオノメの再発もなく、肝機能の数値も正常で、体調もよい。

(財)光線研究所「可視総合光線療法・治療報告と症例集」黒田一明著

馬込沢うえだ鍼灸院

kiichiro2
  • 船橋市馬込沢で鍼灸院・光線療法院をやってます。
    慢性疾患をよくするためには、
    自己のもつ治癒力を高めることが非常に重要です。
    このブログでは主に光線療法について、
    日光を浴びることの重要性について綴っていきます。

水虫・ひょう疽・イボ・ニキビ・ウオノメ症例皮膚の病気